「眠りを誘う音楽」は、聴いているうちにスーッと眠くなるような楽曲を集めたオムニバス・アルバム。
クラシック音楽の名曲が収録されていて、一番最初と最後には自然音が含まれています。
オーケストラやピアノ・ソロなどで演奏された美しく静かなメロディーのクラシックは、お腹の中の赤ちゃんから年配の人まで心地よく聴ける音楽で、快眠へと誘います。
日本人は、沢や渓流などの水の流れる音や鳥のさえずり声などの自然音を聴いて心が穏やかになり、リラックスするといわれます。
さらに、心を癒してくれるクラシック音楽がまどろみの時間から入眠へといざない、やさしく穏やかな音色と曲調によって、リラクゼーション効果を高めます。
ショップのリンクから試聴できます。
▼ BEST SELECT LIBRARY 決定版「眠りを誘う音楽」 の購入はコチラ。
|
収録時間:75分34秒(全20 曲)
1. 沢の流れと鳥の声(自然音)
2. パッヘルベルのカノン/パッヘルベル
3. ラルゴ/ヘンデル
4. G線上のアリア/J.S.バッハ
5. 眠りの精/ブラームス
6. 亜麻色の髪の乙女/ドビュッシー
7. 白鳥/サン=サーンス
8. トロイメライ/シューマン
9. タイスの瞑想曲/マスネ
10. ファゴット協奏曲〜第2楽章/モーツァルト
11. アンダンテ・カンタービレ/チャイコフスキー
12. 愛の夢 第3番/リスト
13. 「カヴァレリア・ルスティカーナ」〜間奏曲/マスカーニ
14. シューベルトの子守歌/シューベルト
15. 夢のあとに/フォーレ
16. 「真夏の夜の夢」〜夜想曲/メンデルスゾーン
17. 夜想曲第2番/ショパン
18. 亡き王女のためのパヴァーヌ/ラヴェル
19. ゴールドベルグ変奏曲〜アリア/J.S.バッハ
20. ゆるやかな渓流(自然音)