目と耳で癒される、気軽にゆる〜く楽しめる「ゆるクラ」シリーズのうちの一枚。
全10タイトルの「ゆるクラ」は、その時どきの気分にあわせた10通りの癒され方が楽しめる、クラシック・アルバムです。
それぞれのアルバムジャケットに登場する、かわいらしい動物たちの表情も楽しみのひとつ。癒されます。
眠りたいのに眠れないのはつらいもの。
この『すやすや ドリーム』には、眠れない悩みの解消をお手伝いする、ゆっくりとした眠気を誘うクラシック曲が収録されています。
よい眠りにはこんな音楽を。解説付のアルバムです。
「ゆるクラ」シリーズ、そのほかのおすすめCDアルバム
・疲れた後にはほっとひと息。 「ゆるゆるトワイライト」
・ママと一緒におやすみなさい。 「ゆらゆらララバイ」
ショップのリンクから試聴できます。
▼ クラシックオムニバス「ゆるクラ〜すやすやドリーム」 の詳細、購入はこちら。
収録:(全16 曲)
1. 平均律クラヴィーア曲集第1巻より 第4番 前奏曲(バッハ)
2. トリヴィウム(エースペレ)
3. ジムノペディ第1番[ドビュッシーによる管弦楽版](サティ)
4. 2つのヴァイオリンのための協奏曲 第2楽章[2台ギター版](バッハ)
5. 夜想曲第21番(遺作)(ショパン)
6. バイ・ザ・スリーピング・ラグーン[スリーピー・ラグーンのほとりで](コーツ)
7. 《なつかしい土地の思い出》より メロディ(チャイコフスキー)
8. 《死と乙女》オリジナル・サウンドトラックよりパウリーナのテーマ(キーラー)
9. 祈り(ラフマニノフ - クライスラー編)
10. ゴルトベルク変奏曲より アリア(バッハ)
11. ピアノ協奏曲第2番 第2楽章(ショスタコーヴィチ)
12. ヴォカリーズ(ラフマニノフ - ローズ編)
13. 子供の夢(イザイ)
14. バレエ《アパラチアの春》より アンダンテ(コープランド)
15. 歌劇《ドン・キホーテ》より ドゥルシネアの悲しみ(マスネ)
16. ラシーヌの讃歌(フォーレ)